
後、俺、俺作業も。
ねっすは鏡の国にも鍵をかける事にしました(>_<)
ねっす、初めて『鍵っ子』になりました(笑)
鍵さん、めためたカワユスなぁ゜+。(*′∇`)。+゜
でも、空き巣こわいよね。
なんかね、役所の放送で2、3日に1回は聞くっす!!
前は
『〜さんのおじいちゃん68歳が、朝散歩に行ってから帰りません。おじいちゃんの特徴は…』
てゅぅ、街全体を使った迷子放送か(見付かるとまた放送で無事を知らせてくれるの)、
『只今〜の〜さん宅に猿が出ました。猿に会っても絶対に目を合わさず、近くの方は外出を…』
てゅぅ、猿注意報がメインだったのに…
物騒な世の中になりました。
ねっすは鏡の国と神奈川県の2つの学校に通っていたけど、神奈川の友達や知り合いは結構、皆家に鍵をしないで、Welcome★Familyみたいな、引っ越し出来たよそ者に警戒みたいな、田舎的な、昔っぽかったのに、友達の家も絶対に鍵をかけるようになったって。
後、最近ギャプを感じた事。
夕焼けこやけ的な、からすなぜなくの〜的なお帰りチャイム!!
事務所(都内)は18時なのに、こちらは17時なんですけど何故っすか??
夏は5時のチャイムでしょ?
冬は4時のチャイムでしょ?
田舎は何も無いから?
なんでじゃ〜Σ( ̄□ ̄;)
まー、ねっすは引きこもりだし、神奈川になかなか踏み込まないからぃぃけどねん♪
そぅだ!
シークワーサーの答えを言って来た人が一人もいなかったけど(笑)
『サ・ダ・コ』
でした。
ねっすの家の隣には井戸があるからですっす♪